その時の作品たちがついに私たちのもとへやってきました!
そう、みんなが忘れかけていた頃に!笑
個性豊かな作品が並び、まるで展示会のようですよね♪
(作品の前を通りすがる人はみんな、中学時代の夏休みの宿題みたいだと言いますが...笑)
こちらの葉っぱのお皿と箸置き。
よく見るとお皿の上に丸い小物が添えてあります。
多くの人が平皿や器を作る中、ただ一人だけこの芸術的発想!
とてもセンスを感じました。
私だけでなく、たくさんの人が絶賛する作品でした(^^)
続いてこちら『お子様想いで賞』
よく見るとお皿の上に丸い小物が添えてあります。
多くの人が平皿や器を作る中、ただ一人だけこの芸術的発想!
とてもセンスを感じました。
私だけでなく、たくさんの人が絶賛する作品でした(^^)
続いてこちら『お子様想いで賞』
こちらの作品もまたおもしろい形をしていますね(^^)
作品の中央下に「琥」という文字が彫られているのがわかりますでしょうか。
実は、この作品を作った方のお子様の名前からとった文字なんだそうです!!
作りながらかわいい我が子の顔を思い浮かべてたに違いありません!!
というわけで、この賞を贈ります★
※この賞はあくまで私が勝手につけたものですっ!
まだまだ紹介したい作品はたくさんありますが、今回はこの二点をご紹介しました!
リムズグループの個性豊かな世界観を感じていただけましたでしょうか?
また来年も皆さんの個性を引き出せるような体験ができたらいいなと感じる統括管理部でした(^^)
0 件のコメント:
コメントを投稿